韓統連(在日韓国民主統一連合)大阪本部

  • トップページ
  • 団体紹介
    • ごあいさつ
    • 韓統連のめざすもの
    • 韓統連の歴史
    • 連絡先・アクセスマップ
  • 活動紹介
    • 韓統連の主要事業
    • 今後の取り組み案内
    • 活動報告
  • 会員・購読者募集
  • 機関紙
  • 韓国ホットニュース
  • 光化門広場 「積弊清算平和行動」 突入

    2017年 4月 11日 / 国内

    【民プラス 2017/4/10】

    市民社会陣営が積弊清算を促し、積弊清算30日平和行動に突入した。

    10日、ソウル光化門北側広場で市民社会団体代表と会員は「キャンドルは平和を望む」「5月大統領選挙を作った国民の力、積弊清算を継続しよう」「平和ビジョンを提示する大統領を望む」をスローガンに、「積弊清算平和行動」宣言記者会見を開いた。

    李チャンボク6・15南側委員会常任代表議長は「光化門広場は今、退陣広場から積弊清算平和広場に作っていこう」と促した。「積弊清算平和行動」には6・15南側委員会など31の全国・ソウルの主な団体が参加した。

    「積弊清算平和行動」はまず4月11日~4月29日まで毎日午後4時~8時に光化門広場一帯で「退陣広場から積弊清算の広場へ!キャンドル平和を語る」キャンペーンを進める予定だ。

    また▲光化門広場にソウル市民の平和統一メッセージを集めることができる市民参加型造形物設置、▲サード配備撤回と平和統一大統領を念願するキャンペーンを展開、▲女性・農民・青年・学生・労働など主な団体を中心にトークコンサート、文化祭など多様な広場での行動を進行、▲ソウル市民1万平和・統一宣言などの計画を持って活動する予定だ。

     

     

  • 2017年大統領選挙(大選)主権者行動 発足

    2017年 4月 6日 / 未分類

    【民衆の声 2017/4/4】

     早期大統領選挙を控えて全国各地の市民社会・労働団体が1ケ所に集まり、主権者の熱望を集めて大統領選挙候補政策公約を検証・評価する共同行動を行う。

     370余りの市民社会・労働団体は4日、ソウル市内で「2017大統領選挙主権者行動」発足記者会見を開き、「2017年大統領選挙、新しい大韓民国に向かうキャンドル大統領選挙として作ろう」と主張した。

     主権者行動は「第19代大統領選挙が35日先に迫った。今日ここに集まった私たちは今回の大統領選挙を“キャンドル大統領選挙”と呼ぶ」と強調した。

     主権者行動は「私たち市民団体は、今回の大統領選挙をキャンドル市民革命の気勢を受け継いで新しい大韓民国を作る重大な契機として作るために、3つの活動方向と7種類の活動計画を立てた」と明らかにした。

     その内容は▲市民の熱望集めと提案キャンペーン、▲主な候補者の主な分野政策公約に対する検証評価キャンペーン、▲官権介入選挙不正監視および市民参政権保障運動などを基本活動方向に設定して、7種類の具体的な活動を計画を発表した。

     これらは市民の熱望を集めるキャンペーンとして、来る18日と19日頃、全国各地で「主権者パーティー」を開催する。11日から21日の10日間は集中キャンペーン期間として、市民が送ってきた希望事項と要求政策をホームページを通じて知らせ、最終当選者にも伝達する。4月第4週には候補者1人づつ招請して、市民が直接尋ねて候補者が答える市民大会を開催する。17日から21日の5日間には「主権者が行く」というタイトルで候補者がいる所を直接訪ねて行き、市民が望む政策を受け入れ・公約要求パフォーマンスを行う。

     また、主権者行動は主な分野に対する候補者別の立場に対して、該当分野専門市民社会団体の検証及び評価結果を収録し、市民の判断を助ける施設を運営する計画だ。候補者の立場に対する市民の意見提示機能も併行する。

     国家情報院など政府機関と自由総連盟・在郷軍人会・在郷警友会など官営機関を官権選挙集中監視及び警告対象に設定して、監督要求書を地域選管委と検・警に提出するキャンペーンも進める。

     「朴槿恵政権退陣非常国民行動」の朴ソグゥン共同代表は「キャンドル抗争が革命になるためには朴槿恵の拘束だけでなく、共犯勢力に対する人的清算と朴槿恵政権の悪い政策も廃止しなければならない。キャンドル抗争をキャンドル革命へと発展させていく決定的運動を今日から始めよう」と強調した。

     

  • セウォル号惨事 4・16連帯 朴槿恵拘束に対する論評(全文)

    2017年 3月 31日 / 国内

    【4・16連帯HP 2017/3/31】

    朴槿恵が拘束された。セウォル号が引き揚げされ、セウォル号惨事1081日が経過して朴槿恵が拘束された。真実はこのように偽りに勝つ。

    今、2014年4月16日に沈没した船体が引き揚げられ、木浦に向かっている。

    セウォル号惨事は朴槿恵政権執権初期に起きた。冷酷な恐怖政治の入口だった。なぜ救助しなかったかを尋ねる犠牲者の家族に、朴槿恵政権は公安の激しい風を吹かせた。しかし、犠牲者の家族は「我慢しなさい」という指示に従わなかった。喪失の海から歩いて出て、黙々と3年間闘った。

    朴槿恵拘束は真相究明の第一歩だ。

    証拠隠滅の恐れがある犯罪者を拘束するのは当然だ。拘束をはじめ徹底的に調査して、処罰して真実を明らかにしなければならない。真実を隠した黄教安とウ・ビョンウ、そして海上警察と海水部の全ての責任者も全員拘束して処罰しなければならない。そして、執拗な妨害を受けたセウォル号惨事真相究明が初めてまともに進められなければならない。

    私たちは真実の証明であるセウォル号を通じて明らかにするだろう。帰って来られない家族を必ず探すだろう。

    304人の犠牲者と家族の絶え間ない歩みが今日を作った。

    哀悼と喪失の前に沈黙しなかった市民が野蛮の時代を終わらせている。闇は光に勝つことはできない。偽りは真実に勝つことはできない。

    2017年3月31日

    4月16日の約束国民連帯(4・16連帯)

  • 朴槿恵逮捕・拘束 退陣行動など声明・論評を発表

    / 国内

    【統一ニュース 2017/3/31】

    朴槿恵前大統領が逮捕され、31日ソウル拘置所に収監された。

    朴槿恵政権退陣非常国民行動は声明を発表して「彼女の逮捕・拘束は常識に考えて当然の結果」と明らかにした。また「朴槿恵逮捕は徹底した捜査のための最初のボタンであるだけ」とし、「全ての犯罪行為が一つ一つ明らかになり、厳重な処罰を受けるようにしなければならない」と主張した。

    あわせて「セウォル号船体引き揚げと徹底した真相究明、賄賂取引の共犯である財閥総師処罰、朴槿恵の積弊政策を根絶すべき」とし、「闇は光に勝つことができないということを、偽りは真実の前で必ずその代価を払うということを見せる時」と強調した。

    民主労総もこの日論評を発表して、朴前大統領の逮捕・拘束は「冬の間、キャンドル持った全ての国民への幸せな春の便りであり、今一度‘法の前の平等’を確認した常識的決定」と歓迎の意向を明らかにするとともに、「いかなる例外も聖域もない捜査と拘束処罰で新しい民主主義の歴史を作ろう」と明らかにした。

     

     

     

     

  • 両大労総 アイスホッケー統一応援団 発足

    2017年 3月 30日 / 南北関係

    【民プラス 2017/3/29】

    民主労総と韓国労総が4月2日~8日まで江原道江陵市で開かれる「2017年世界アイスホッケー女子選手権大会」に参加する南北選手たちのために29日、労働者統一応援団を発足した。

    両大労総はこの日、光化門政府庁舎前で記者会見を開き「民間交流が中断されて、開城工業団地を閉鎖して南北関係が最悪である条件で、北側選手団が江陵に来るのを心より歓迎する」としながら、「今回の大会を契機にサード配備、韓米合同軍事演習など尖鋭な対決を終わらせて、平和と対話の道を模索しよう」と訴えた。

    一方、両大労総は今年7月、ソウルで「南北労働者統一サッカー大会」を持つことに北側と合意した状態だ。 両大労総は今回発足した労働者統一応援団がサッカー大会成功の基礎になるように願うと付け加えた。

投稿のページ送り

前へ 1 … 52 53 54 … 68 次へ
  • カテゴリー

    • 朝米・6者協議 (7)
    • 南北関係 (11)
    • 統一運動 (28)
    • 国内 (126)
      • 政治圏 (16)
      • 運動圏 (90)
      • その他 (15)
    • 在日同胞 (4)
    • 未分類 (196)
    • 各種資料 (10)
      • 声明 (8)
      • 抗議文 (1)
      • 寄稿 (1)
  • アーカイブ

    • 2025
      • 4月
      • 2月
      • 1月
    • 2024
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2023
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2022
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2021
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
    • 2020
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2019
      • 11月
      • 10月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 4月
      • 2月
      • 1月
    • 2018
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2017
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 6月
      • 5月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2016
      • 12月
      • 11月
      • 10月
      • 9月
      • 8月
      • 7月
      • 4月
      • 3月
      • 2月
      • 1月
    • 2015
      • 12月
トップページ
会員・賛助会員・購読者募集
機関紙・情報紙のご案内
韓国ホットニュース
組織紹介
  • あいさつ
  • 韓統連のめざすもの
  • 韓統連の歴史
  • 連絡先・アクセスマップ
活動紹介
  • 韓統連の主要事業
  • 今後の取り組み案内
  • 最近の活動報告
  • 在日韓国民主統一連合中央本部
  • 統一マダン生野
  • 在日韓国青年同盟中央本部
  • 在日韓国青年同盟大阪府本部
在日韓国民主統一連合大阪本部在日韓国民主統一連合大阪本部

〒544-0034 大阪市生野区桃谷3-13-6
TEL 06-6711-6377/FAX 06-6711-6378
e-mail osaka @ korea-htr.org

Copyrights © 2015 在日韓国民主統一連合(韓統連)大阪本部 All Rights Reserved.
MENU
  • トップページ
  • 団体紹介
    • ごあいさつ
    • 韓統連のめざすもの
    • 韓統連の歴史
    • 連絡先・アクセスマップ
  • 活動紹介
    • 韓統連の主要事業
    • 今後の取り組み案内
    • 活動報告
  • 会員・購読者募集
  • 機関紙
  • 韓国ホットニュース